家族団らん
2005年6月24日昨日は仕事を半日にして、子供達と遊園地に行った。
雨上がりの平日という事もあり、全然人がいない^^
ジェットコースターも貸し切り状態でいっばい楽しみました♪
遊園地の閉園後、併設のショッピングモールでお買い物。
自分のよりも、彼のを自然に探してしまう^^;
「ピンクのシャツなんて着ないよね?」とメール
「俺に似合うかな?」
「大丈夫だと思うよ」
・・・って事で、シャツを二枚、タンクトップを一枚買いました。
普段、仕事は作業着ばかりなので、お洒落する時ってあんまりないんだけど
一緒にお出かけする時はそれなりにかっこよくしたい
「俺、選んでもらうの、好き♪」って、なんだか可愛いとこもあったりして・・・笑
「今度は俺にも何か買わせて」
あれ?負担になったかな?
「コーディネートは趣味だから、負担ならごめんね」
「じゃ、何か食べに行こう!」
という事で、帰りにみんなで焼き肉食べに行きました。
いつも行くお店らしくて、お店のご主人に
「あ、どーも♪元気してた?」
なんて言われてた。
どうやら私たちは家族だと思われたらしい。
帰りに
「家族に見えて嬉しかったよ♪」ってメールがきた。
「いつか本当の家族になる時が来るのかな?」
「きっと来るよ。俺を信じてついてきてください」
この先、本当にどうなっていくのかはまだわかりません・・・
雨上がりの平日という事もあり、全然人がいない^^
ジェットコースターも貸し切り状態でいっばい楽しみました♪
遊園地の閉園後、併設のショッピングモールでお買い物。
自分のよりも、彼のを自然に探してしまう^^;
「ピンクのシャツなんて着ないよね?」とメール
「俺に似合うかな?」
「大丈夫だと思うよ」
・・・って事で、シャツを二枚、タンクトップを一枚買いました。
普段、仕事は作業着ばかりなので、お洒落する時ってあんまりないんだけど
一緒にお出かけする時はそれなりにかっこよくしたい
「俺、選んでもらうの、好き♪」って、なんだか可愛いとこもあったりして・・・笑
「今度は俺にも何か買わせて」
あれ?負担になったかな?
「コーディネートは趣味だから、負担ならごめんね」
「じゃ、何か食べに行こう!」
という事で、帰りにみんなで焼き肉食べに行きました。
いつも行くお店らしくて、お店のご主人に
「あ、どーも♪元気してた?」
なんて言われてた。
どうやら私たちは家族だと思われたらしい。
帰りに
「家族に見えて嬉しかったよ♪」ってメールがきた。
「いつか本当の家族になる時が来るのかな?」
「きっと来るよ。俺を信じてついてきてください」
この先、本当にどうなっていくのかはまだわかりません・・・
コメント